福島の中学爆破予告容疑 「開校断念しろ」男逮捕(8日)産経
福島署は8日、昨年9月に「中学の校舎を爆破する」などと脅迫する文書を福島県教育庁に送ったとして、威力業務妨害の疑いで同県矢吹町明新中、派遣社員、内藤康生容疑者(42)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年9月3日午後11時ごろ、県内のコンビニから「ふたば未来学園中の開校断念か、高校教育課が全員辞職しろ。嫌なら新校舎を爆破する」などと脅迫する文書を教育庁にファクスし、対策を余儀なくさせ業務を妨害したとしている。
署によると、店の防犯カメラの映像などから割り出した。
ふたば未来学園(同県広野町)は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を担う人材育成を目的に、福島県が平成27年に高校を開設。今年4月の中学校開校に向け、中高一貫の新校舎を建設している。
https://www.sankei.com/affairs/news/190108/afr1901080046-n1.html
« 川崎市の80代女性 特殊詐欺でカード被害(8日)産経 | トップページ | カード情報盗みスマホ不正購入 容疑で男2人逮捕(8日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
- 歌舞伎町ホテル客室に2遺体 女性が男性刺し首つり自殺か(17日)産経(2021.04.17)
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
- 犬虐待か、動物24種類保護 「コロナで買い過ぎ」逮捕(14日)共同(2021.04.14)
« 川崎市の80代女性 特殊詐欺でカード被害(8日)産経 | トップページ | カード情報盗みスマホ不正購入 容疑で男2人逮捕(8日)産経 »
コメント