ゴーン容疑者出廷詳報 弁護人「検察官はジュファリ氏の取り調べを行っていない」(16:00更新)(8日)産経
《日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が私的な投資の損失を日産に付け替えたなどとされる特別背任事件で、裁判所が公開の法廷で勾留理由を説明する手続きが8日、東京地裁(多田裕一裁判官)で始まった。世界的なカリスマ経営者が逮捕され、世界に衝撃を与えた「ゴーン・ショック」から1カ月半余り。ゴーン容疑者が初めて公の場に立つことになり、その発に注目が集まっている。
《勾留理由の開示手続きは、裁判所が容疑者や被告の勾留を認めた理由を公開の法廷で説明する手続き。ゴーン容疑者の弁護人を務める元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士(63)によると、ゴーン容疑者が損失を日産に付け替えた際、「会社に損失を与えない」と記載された取締役会の議事録の存在が明らかになったとし、「犯罪が成立しないことが判明したため勾留理由の開示を請求した」と説明する》
《勾留理由の開示手続きが注目されるのも異例だが、勾留理由開示の法廷で傍聴券の抽選が行われるのも極めて異例だ。わずか14の一般傍聴席を求めて1122人の希望者が列を作り、倍率は約80倍にも達した。傍聴席の抽選は通常、開廷のおよそ30分前に整理券の交付が締め切られるケースが多いが、この日は混雑回避などのため開廷1時間40分前の午前8時50分に締め切られた》
続く
https://www.sankei.com/affairs/news/190108/afr1901080012-n1.html
« 日本有数の豪華客船 衝突事故 船長からアルコール検出(8日)NHK | トップページ | 全日空系、規定時間過ぎても飲酒 酒気検知の機長(8日)西日本 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
- 19歳と18歳を起訴、実名発表 強盗致死で大阪地検 全国2例目か(28日)朝日(2022.04.28)
« 日本有数の豪華客船 衝突事故 船長からアルコール検出(8日)NHK | トップページ | 全日空系、規定時間過ぎても飲酒 酒気検知の機長(8日)西日本 »
コメント