人気のカワウソを転売目的密輸か(23日)NHK
絶滅のおそれがあるコツメカワウソをタイから密輸しようとしたとして、男2人が逮捕されました。
カワウソはペットとして人気が高まっていて、警視庁は転売目的で組織的に密輸を繰り返していた疑いがあるとして捜査しています。
逮捕されたのは、いずれも職業不詳の守田和仁容疑者(52)と、濱野椋也容疑者(24)です。
警視庁によりますと、2人は去年10月、絶滅のおそれがあるため国際的な取り引きが規制されているコツメカワウソ5匹を、許可を得ずに日本に持ち込もうとしたとして、関税法違反の疑いがもたれています。
カワウソはキャリーバッグの中に入れていましたが、羽田空港で税関の職員が発見したということで、タイで1匹数万円ほどで入手したとみられています。
警視庁によりますと、調べに対していずれも容疑を認めているということです。
コツメカワウソはペットとして人気が高まっていますが、正規に輸入されるのは1年間に30匹ほどと少なく、日本国内では1匹100万円で売買されることもあるということです。
警視庁は、転売目的で組織的に密輸を繰り返していた疑いがあるとして捜査しています。
東京・豊島区にある、カワウソなどと触れあえる店は、今回逮捕された容疑者のグループからコツメカワウソの売却を持ちかけられたということです。
店によりますと、去年6月ごろ「コツメカワウソを40万円ほどで買わないか」などと電話があり、その後、小さな段ボールに入ったコツメカワウソ2匹を持ってきたということです。
店はどこから入手したのか聞きましたが、詳しい説明をしないなど不審な点があったため、警視庁に通報したということです。
コツメカワウソは、テレビで紹介されたことなどをきっかけにペットとして人気が高まっていて、日本国内では1匹100万円程度で取引されることもあるということです。
店の代表の長安良明さんは、「コツメカワウソは持ち運ぶ際に弱って死んでしまうケースも多く、去年、容疑者のグループが持ち込んできた2匹もかなり衰弱していた。金目当てで密輸することは許せない」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190123/0024358.html
« 線路転落死の女性 インフル検出(23日)NHK | トップページ | 航空便で金塊4トン密輸か 関税法違反容疑で2人逮捕 (23日)日経 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 線路転落死の女性 インフル検出(23日)NHK | トップページ | 航空便で金塊4トン密輸か 関税法違反容疑で2人逮捕 (23日)日経 »
コメント