政務活動費だまし取った疑い 市議会議長を書類送検へ 富山(30日)NHK
うその領収書を提出して政務活動費をだまし取ったなどとして14人の市議会議員が相次いで辞職した富山市議会で、警察は、同じ手口で政務活動費をだまし取っていたとして、現職の議長を、詐欺などの疑いで30日にも書類送検する方針を固めました。議長はNHKの取材に対し「やましいことはしていない」と話しています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795861000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005
富山市議会では、3年前、議員による政務活動費の不正が相次いで発覚し…
« »下水道工事で官製談合の疑い、兵庫・西宮市の職員ら逮捕(30日)TBS | トップページ | 転居前の沖縄で「父が娘どう喝」 千葉女児死亡 (30日)日経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- キャッシュカードなど詐取 温泉盗撮の高校教諭の女ら2人再逮捕(18日)TBS(2021.04.18)
- 特殊詐欺の受け子の男逮捕 都営住宅の高齢者被害相次ぐ(17日)TBS(2021.04.17)
- さいたまの79歳男性、900万円詐欺被害(16日)産経(2021.04.16)
- 使用料水増し請求の通信会社 破綻直前に相次ぎ高額請求か(16日)(2021.04.16)
- 顧客口座から2億円超 不正引き落としか 通信会社元社長ら逮捕(15日)NHK(2021.04.15)
« »下水道工事で官製談合の疑い、兵庫・西宮市の職員ら逮捕(30日)TBS | トップページ | 転居前の沖縄で「父が娘どう喝」 千葉女児死亡 (30日)日経 »
コメント