死亡ひき逃げ事件 任意捜査に(27日)NHK
今月初め、千葉県多古町の町道で酒を飲んで軽乗用車を運転し、77歳の女性をはねて死亡させたとしてひき逃げなどの疑いで逮捕された48歳の男性について、千葉地方検察庁は処分保留で釈放しました。
今後、任意での捜査を続けることにしています。
千葉県多古町の48歳の男性は、今月3日の夜、町内の町道で酒を飲んで軽乗用車を運転して77歳の女性をはねて死亡させ、そのまま逃げたとして危険運転致死とひき逃げの疑いで逮捕されました。
この男性について千葉地方検察庁は24日夜、処分保留で釈放しました。
警察によりますと、男性は逮捕された当時、「酒を飲んで車を運転し、事故後に現場を離れたのは間違いない」と話していたということで、千葉地検は今後も任意での捜査を続けて刑事処分を検討することにしています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190125/1080004728.html
« 性犯罪被害者に寄り添った捜査を(27日)NHK | トップページ | “青酸カリ”脅迫文郵送事件 封筒には都内の消印(27日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« 性犯罪被害者に寄り添った捜査を(27日)NHK | トップページ | “青酸カリ”脅迫文郵送事件 封筒には都内の消印(27日)NHK »
コメント