国際ロマンス詐欺、男性も被害 容疑で4人逮捕 (22日)日経
福岡、埼玉両県警は22日、米軍関係者などを装い「軍を抜けるのに金が必要だ」などと福岡県内の女性らに持ちかけ現金をだましとったとして、ナイジェリア籍のエゼ・マクドナルド・チマ容疑者(28)=千葉県松戸市小金=ら男4人を詐欺容疑で逮捕した。認否は明らかにしていない。
容疑の中には米国人女性を名乗り、男性から現金をだまし取ったとされるケースも含まれる。両県警は他にも関わった人物がいるとみて、全容解明を進める。
同容疑者ら2人の逮捕容疑は2018年4~5月、米軍関係者を装い、交流サイト(SNS)でやりとりした福岡県小郡市の50代女性に「軍を抜けるのに金が必要」「君に会いに行くのに金が必要」などの名目で現金を要求し、2容疑者で計約660万円をだましとった疑い。
残る2容疑者はそれぞれシリア在住の医師や夫を亡くした米国人女性を装い、札幌市の50代女性や東京都中野区の40代男性から、荷物の配送費や夫の遺産譲渡の手数料名目などで現金を詐取した疑いがもたれている。
男らは関東地方に住んでおり、拠点は埼玉県に置いているという。福岡県警などは22日朝から関係先を家宅捜索した。
外国人が「軍人」や「軍医」などをかたり、恋愛感情などを逆手にとって一度も会うことなく送金を迫る手口は「国際ロマンス詐欺」と呼ばれ、世界的に被害が急増。米連邦捜査局(FBI)も警鐘を鳴らすなど問題になっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40322610S9A120C1ACYZ00/
« ロシアでハイジャックか(22日)NHK | トップページ | 「ピンクパンダ」中国籍の女2人逮捕 兵庫県警、神戸で貴金属盗疑い(22日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« ロシアでハイジャックか(22日)NHK | トップページ | 「ピンクパンダ」中国籍の女2人逮捕 兵庫県警、神戸で貴金属盗疑い(22日)産経 »
コメント