漂流船の2人が青森港に到着 海保や県警が事情聴取(14日)共同
青森県深浦町の沖合で北朝鮮から来たとみられる木造船が漂流していた件で、船にいた男性2人を乗せた秋田海上保安部の巡視船が14日午後0時半ごろ、青森港に到着した。青森海上保安部や青森県警などが、接岸している巡視船の中で詳しい経緯を聴く。
木造船は13日午前7時20分ごろ、地元漁協が発見し、青森海保へ通報していた。2人は、秋田海保の巡視船で行った聞き取りに対して「北朝鮮を出港した。帰りたい」と話したという。
第2管区海上保安本部(塩釜)によると、2人は昨年12月中旬に北朝鮮から漁に出たが、同月下旬にエンジンが故障したと説明した。
https://this.kiji.is/457356650895197281?c=39546741839462401
« »群馬・一家3人殺害から21年、警察が情報提供を呼びかけ(14日)TBS | トップページ | 年越しで「渋谷の騒乱」再び ラグビーW杯、五輪に課題(14日)日経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
« »群馬・一家3人殺害から21年、警察が情報提供を呼びかけ(14日)TBS | トップページ | 年越しで「渋谷の騒乱」再び ラグビーW杯、五輪に課題(14日)日経 »
コメント