正月三が日 餅をのどに詰まらせ19人搬送 2人死亡 東京(4日)NHK
元日から3日までの正月三が日に、東京都内では餅をのどに詰まらせて19人が病院に搬送され、このうち2人が死亡しました。東京消防庁は、引き続き餅を食べる機会が多いことから、餅を小さく切って食べるなど注意を呼びかけています。
東京消防庁によりますと、元日から3日までの正月三が日に、餅をのどに詰まらせて病院に搬送された人は、27歳から99歳までの男女19人に上りました。
このうち、元日に昭島市の80代の男性が自宅で雑煮の餅を食べた際にのどに詰まらせて死亡したほか、2日には品川区の90代の女性が餅をのどに詰まらせて死亡し、合わせて2人が死亡しました。
搬送された19人のうち、65歳以上の高齢者は14人と全体の7割に上ったということです。
東京消防庁は、引き続き餅を食べる機会が多いことから、餅を小さく切ってよくかんで食べるよう注意を呼びかけています。
もし餅をのどに詰まらせた場合は、後ろから胸かあごを支えてうつむかせて背中をたたき、餅をはき出させるなどの対応を取るよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190104/k10011767711000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
« »「病院どこ?」尋ねた後に、男が路上で男性刺し逃走(4日)TBS | トップページ | 避難所を維持して警戒継続、熊本 和水町、震度6弱で48カ所被害(4日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« »「病院どこ?」尋ねた後に、男が路上で男性刺し逃走(4日)TBS | トップページ | 避難所を維持して警戒継続、熊本 和水町、震度6弱で48カ所被害(4日)共同 »
コメント