年末年始の成田出入国128万人 羽田は初めて70万人台に(11日)共同
東京入国管理局は10日、年末年始(昨年12月21日~1月3日)にいずれも速報値で、成田空港では前年同期比で5.4%増の約128万9千人、羽田空港では5.3%増の約70万人が出入国したと発表した。羽田は国際化した2010年度以降、年末年始の出入国者が初めて70万人台に達した。
入国管理局は、長期の休みが可能だった曜日の配列や、羽田でシンガポールや香港などとの就航便が増加したことなどが出入国者の増加要因になったとみている。
入国管理局によると、成田は日本人が6.5%増の約59万9千人、外国人が4.5%増の約69万人。https://this.kiji.is/455914272097666145?c=39546741839462401
« 女性と乳児が電車にはねられ死亡(11日)NHK | トップページ | 台湾でスパイなど174人摘発 中国当局の諜報活動に警戒感(11日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- ANA 国際線16路線を運休へ 来年度運航は今年度の半分程度(26日)TBS(2021.01.26)
- 大阪城をドローンで点検 温度計測で施設の異常発見(25日)共同(2021.01.25)
- 薬物の末端価格どう決定? 供述で算出、低純度で安値も おカネの自由研究(25日)日経(2021.01.25)
- 東京都 多摩地域5ホテル 1日500円でテレワーク利用可能に(25日)nhk(2021.01.25)
- 保護猫10匹、里親決まる 金沢で譲渡会(25日)共同(2021.01.25)
« 女性と乳児が電車にはねられ死亡(11日)NHK | トップページ | 台湾でスパイなど174人摘発 中国当局の諜報活動に警戒感(11日)産経 »
コメント