警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(1、2日 単位・レベル)
もう、こんな事件は…
【治安うんちく】
「もうおねがいゆるして」―虐待に苦しむ5歳の女児がノートに書き残したメモに涙が流れた。平成30年3月に東京・目黒区で両親から虐待を受けて死亡した事件は世間に大きなショックを与えた。29年度の全国の児童相談所での虐待相談は9年前の件数の3倍以上に急増している。このため厚生労働省は来年度から4年間の計画で専門職の増員など児童相談所の体制を強化することとし、相談の専門職を2900人増員するという。
厚労省によると平成29年度に全国の児童相談所に対する虐待の相談件数は13万3778件で前年度より1万1203件の増加。9年前の平成20年度は4万2664件だったので約3倍にも急増している。
問題は、児相への通報があって現地に赴いても救えなかった例も多く見られた。
その相談の経路だが、29年度で最も多かったのは警察からが49%もある。これに近隣・知人からの13%、家庭と学校からの各7%、福祉事務所からの6%などと続く。近隣の通報が減っているものの警察からの通報が1万件以上も増えている。
虐待にもいろいろあるが最多は心理的虐待で54%でこれに身体的虐待の24.8%と続くが、「動物以下」と呆れてしまう性的虐待も1.2%にあたる1540件もあった。
児相を設置してある都道府県及び市で最も相談対応が多かったのは東京都の1万3707件、大阪府の1万1306件、埼玉県の1万0439件、千葉県の6811件、大阪市の6020件などだった。
児童―それは犯罪被害の弱者でもある。それを分別ある大人が虐待するなんて絶対に許せない。
正月早々、無粋な内容になったが新時代を迎えることでもあり、今年こそ次世代を担う〝財産(子供たち)〟を大事にすることだ。
東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
詐欺天国ニッポン
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★長電話の詐欺集団、被害者に相談のスキ与えず(27日)読売
★80代女性が1億2500万円余だまし取られる 愛知(25日)NHK
★特殊詐欺多発船橋でフォーラム(24日)NHK
★68歳女性、200万円だまし取られる 埼玉・川越(21日)産経
★架空請求で1800万円被害 訴訟装うはがきで、青森(19日)産経
★住吉会系事務所を家宅捜索 特殊詐欺に組織的関与か(17日)共同
★セブン店員、女性客の通話代わり詰問…詐欺防ぐ(16日)読売
★架空請求はがき、アプリで見破る さいたま市の弁護士ら開発(12日)共同
★国際ロマンス詐欺にご用心 「米軍人」名乗り女性狙う (13日)日経
★「銀行員のマエザワ」の電話にご注意 還付金詐欺相次ぐ(13日)朝日
★コンサートチケットの購入持ちかけ現金詐取、女を逮捕(13日)TBS
★「中身知らない」詐欺受け子、最高裁が逆転有罪(12日)読売
★スーツ姿で「受け子」 詐欺容疑で高2男子生徒を逮捕(12日)産経
★詐欺で940万円だまし取られる、埼玉・上里(10日)産経
★警官名乗り「偽札か調べる」…800万円詐取(9日)読売
★元劇団四季の警察官、詐欺被害防止の啓発ソング(7日)読売
★カードすり替え窃盗が急増 封筒使う新手口、注意を(6日)共同
★大阪の警官、特殊詐欺見抜けず 「息子」と電話でやりとり(4日)西日本
★高齢者に振り込め詐欺防犯講座(5日)NHK
★元JTB子会社の男再逮捕 外貨両替で4千万詐取疑い(5日)産経
★垂れ幕で「詐欺警戒を」 特別警報時に洛和会施設=京都(2日)読売
★愛之助さん“特殊詐欺に注意を”(2日)NHK
★杉良太郎さんら オレオレ詐欺対策協力へ、警察庁が正式に依頼(1日)TBS
最近のコメント