»横田基地騒音訴訟、国に約9600万円の賠償命令 東京地裁(1日)TBS
在日アメリカ軍・横田基地の周辺住民らが、航空機の夜間と早朝の飛行差し止めと騒音被害の損害賠償を求めて国を訴えた裁判で、東京地裁立川支部は、国におよそ9600万円の賠償を支払うよう命じる判決を言い渡しました。
この裁判は、東京の在日アメリカ軍・横田基地の周辺に住む144人が、アメリカ軍と自衛隊の航空機の夜間と早朝の飛行差し止めと、騒音被害の賠償を求めて国を訴えたものです。
30日の判決で東京地裁立川支部は、「周辺住民への見過ごせない不公平が存在する」と指摘し、過去の騒音被害に対する賠償として、あわせておよそ9600万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。一方で、原告の住民らが求めていた飛行の差し止めや飛行が続くことで受ける将来分の被害の賠償については、訴えを退けました。
原告の住民らは、判決を不服として控訴する方針だということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3537748.htm
« 3900万円詐取容疑 指揮者の元マネジャー逮捕 大阪(30日)産経 | トップページ | »巧妙化する“偽サイト” 「謎だらけ」新たな被害も(1日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
« 3900万円詐取容疑 指揮者の元マネジャー逮捕 大阪(30日)産経 | トップページ | »巧妙化する“偽サイト” 「謎だらけ」新たな被害も(1日)TBS »
コメント