»生後8か月の長女をトイレに放置、母親に懲役2年の判決(5日)TBS
埼玉・草加市で生後8か月の長女を自宅のトイレに放置するなどして罪に問われた母親に対し、さいたま地裁越谷支部は、懲役2年の実刑判決を言い渡しました。
草加市の上久保明日香被告(25)は今年1月、当時生後8か月の長女をおよそ20時間にわたって自宅のトイレに放置し、両足に重い凍傷を負わせたほか、殴るなどして重傷を負わせた罪に問われています。
5日の判決でさいたま地裁越谷支部は、「感情にまかせて、多数回、暴行していて危険かつ悪質だ」「トイレの室温は相当下がっていて、被害者の生命・身体に危険を生じさせる可能性が高い行為だった」としました。その上で、「常習的な虐待の一環と見ざるを得ない」として、上久保被告に対し懲役2年を言い渡しました。
最後に裁判官は、上久保被告に対し、「しっかり罪を受け止めてほしい」と説諭しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3541438.html
« 包丁持ち警察へ「突きつければ話聞いてくれる」(5日)読売 | トップページ | 路上で男性刺したか 知人を逮捕(5日)NHK神奈川 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 父の顔蹴った疑い、24歳男逮捕 搬送先で死亡 愛知・扶桑(1日)産経(2022.07.01)
- 弟の骨をごみ捨て場に遺棄した疑い 68歳の兄を逮捕 警視庁(1日)NHK(2022.07.01)
- 「育児ストレスで外出」 2歳孫放置、祖母ら供述(1日)共同(2022.07.01)
- 「以前も部屋に残して外出」 死亡女児の放置常態化か―逮捕の祖母ら供述・大阪府警(1日)時事(2022.07.01)
- 茨城・神栖の住宅で女性遺体、死後数カ月(30日)産経(2022.06.30)
« 包丁持ち警察へ「突きつければ話聞いてくれる」(5日)読売 | トップページ | 路上で男性刺したか 知人を逮捕(5日)NHK神奈川 »
コメント