»埼玉・狭山 7歳児ひき逃げ、40歳男を逮捕(9日)TBS
埼玉県狭山市で7歳の小学生の男の子が乗用車にひき逃げされた事件で、警察は40歳の会社員の男を逮捕しました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、朝霞市の会社員・吉田信介容疑者(40)です。吉田容疑者は7日午後5時前、狭山市の県道で横断歩道を渡っていた7歳の小学生の男の子を乗用車ではねて、そのまま逃走した疑いがもたれています。男の子は頭を打つなどして、一時、意識不明となりましたが、その後、意識が戻りました。
警察によりますと、吉田容疑者は無免許運転で、パトロール中の警察官の目の前で事故を起こし、そのまま逃げていましたが、8日午前8時ごろ、妻と一緒に警察署に出頭してきたということです。取り調べに対し、「無免許で事故を起こし逃げたことは間違いない」と容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3544500.html
« 「捜査長期化か」急転、聴取中に逃走の男を逮捕(8日)読売 | トップページ | 潜水艦に女性起用へ 唯一の「男職場」消滅 なり手不足で海自(9日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
- 陥没道路に車転落 遺体発見、大雨影響か―福井(8日)時事(2022.08.08)
- 移動制限のないお盆休み 高速道路、鉄道、空港…混雑予想と対策は(8日)朝日(2022.08.08)
- 阪和道で乗用車横転、男児死亡 堺市、4人負傷(8日)共同(2022.08.08)
- トラック積み荷の液体流出 横転事故、東名阪通行止め(6日)産経(2022.08.06)
« 「捜査長期化か」急転、聴取中に逃走の男を逮捕(8日)読売 | トップページ | 潜水艦に女性起用へ 唯一の「男職場」消滅 なり手不足で海自(9日)NHK »
コメント