»東名あおり事故、検察側 控訴せず(29日)TBS
東名高速であおり運転の末、夫婦を死亡させた男に対する懲役18年の判決について、検察側は28日の期限までに控訴しなかったことを明らかにしました。弁護側はすでに控訴しています。
この事故は去年6月、東名高速で石橋和歩被告(27)が執拗なあおり運転の末、夫婦の車を無理やり停車させ、後続車の追突を招いて死亡させたものです。車を止めた後の事故に危険運転致死傷罪が適用できるかどうかが大きな争点となりましたが、横浜地裁は今月14日、危険運転致死傷罪が成立すると認め、懲役18年の判決を言い渡しました。
石橋被告の弁護人は判決を不服として、すでに控訴していますが、検察側は28日の期限までに控訴しなかったことを明らかにしました。
検察側は、理由は明らかにしていませんが、亡くなった萩山嘉久さんの母・文子さんは判決後のコメントで「量刑について全面的に納得はできないが、危険運転と認められたことは良かった」としていました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3561805.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »犬の飼育施設全焼 約40匹死ぬ、奈良・葛城市(29日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »犬の飼育施設全焼 約40匹死ぬ、奈良・葛城市(29日)TBS »
コメント