女性巡査、グッズ交換巡りトラブル…本部長訓戒(29日)読売
高知県警が、信用失墜行為などがあったとして、20歳代女性巡査と30歳代男性巡査長を本部長訓戒、50歳代男性警視を本部長注意にしていたことが、監察課への取材でわかった。処分はいずれも13日付。
3人はいずれも警察署勤務。女性巡査は、アイドルグループのファン仲間の県外女性2人とツイッターで知り合い、一緒にコンサートに行くなど親しくなったが、6~10月、グッズ交換やコンサートのチケット代の支払いなどを巡ってトラブルに。女性の1人が県警に苦情を届け出て発覚した。巡査は処分が出た今月13日に依願退職した。
男性巡査長は、8月上旬の深夜、署の懇親会で飲酒した後、泥酔状態で他人の家の駐車場などに入り、無施錠の車から、鍵を持ち帰っていた。巡査長は当時の記憶がなく、敷地内に忘れていった靴やかばんを、住人が署に届けて発覚した。
男性警視は、親族から「身内と関係がある人物が逮捕されたことがあるらしい。身内が事件に巻き込まれる恐れがあるので調べてほしい」という相談を受け、その人物に逮捕歴があるという捜査情報を教えていた。
県警監察課は「大変遺憾だ。再発防止に努める」とコメントした。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181229-OYT1T50031.html
« 世田谷一家殺害の情報提供大幅増 HPに詳細画像、視覚に訴え(29日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« 世田谷一家殺害の情報提供大幅増 HPに詳細画像、視覚に訴え(29日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント