医薬品の無許可貯蔵疑いで逮捕 中国人にアプリで横流しか(2日)共同
大阪府警生活環境課は2日、医薬品を無許可で販売するために保管したとして、医薬品医療機器法違反(販売目的貯蔵)の疑いで、埼玉県草加市の医薬品卸売会社「美健販売」社長増谷健一容疑者(60)=同市=ら2人を逮捕した。
日本の医薬品は品質が高く、中国で「神薬」と呼ばれ人気がある。同課は増谷容疑者が中国人向け無料通信アプリを利用し、医薬品の大半を中国人に横流ししていたとみている。
逮捕容疑は9月6日、埼玉県川口市の営業所で、医薬品卸売販売業許可しかないのに、個人への販売目的で水虫薬など医薬品約120点を貯蔵した疑い。増谷容疑者は容疑を否認している。
https://this.kiji.is/441899548740093025?c=39546741839462401
« 逃げた土佐犬 残る1頭を捜索(2日)NHK | トップページ | 市消防本部課長ら3人逮捕 入札価格漏えい疑い、山梨(2日)産経 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- ガールズバー客引き容疑、男逮捕 府条例改正後初―大阪府警(6日)時事(2022.07.06)
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
« 逃げた土佐犬 残る1頭を捜索(2日)NHK | トップページ | 市消防本部課長ら3人逮捕 入札価格漏えい疑い、山梨(2日)産経 »
コメント