松江市沖に無人木造船 船首にハングル、北朝鮮からか(16日)産経
境海上保安部(鳥取県境港市)は16日、松江市美保関町美保関の沖約900メートルで漂流しているのが見つかった木造船の船首に、ハングルが書かれていたと発表した。北朝鮮の船とみて調べている。
保安部によると、船は長さ6・6メートル、幅1・8メートル。15日午後3時半ごろ、船で釣りをしていた男性が、一部が沈んだ状態の木造船を見つけ118番した。無人で、船内には発泡スチロール製の浮きが1個あった。
https://www.sankei.com/affairs/news/181216/afr1812160008-n1.html
« 違法操業で退去警告の北朝鮮漁船 ことし1600隻超に(16日)NHK | トップページ | 軽乗用車に男女7人乗る、右折で横転し全員ケガ(16日)読売 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 違法操業で退去警告の北朝鮮漁船 ことし1600隻超に(16日)NHK | トップページ | 軽乗用車に男女7人乗る、右折で横転し全員ケガ(16日)読売 »
コメント