68歳女性、200万円だまし取られる 埼玉・川越(21日)産経
埼玉県警東松山署は21日、埼玉県川越市に住む無職の女性(68)が現金200万円をだまし取られる詐欺被害に遭ったと発表した。
同署によると、19日午前10時ごろ、女性宅に長男の友人などをかたる男らから複数回、「会社の金や書類を間違えて送って契約できない」「金を用意できないか」などと電話があった。
電話の内容を信じた女性は20日午後1時15分ごろ、JRと東武線が入る川越駅(同市)近くの路上で、長男の友人が勤める会社の上司の息子を名乗る男に現金200万円を入れた封筒を手渡した。その後、女性が長男の友人に連絡して詐欺被害に気付いたという。
https://www.sankei.com/affairs/news/181221/afr1812210037-n1.html
« 警察官の男女、不倫で処分…秋田、40代と20代(21日)産経 | トップページ | 「死刑執行後も警戒」=オウム後継団体めぐり-公安庁(21日)時事 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 2万9416人感染 先週水曜より4800人余減(17日)NHK(2022.08.17)
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
« 警察官の男女、不倫で処分…秋田、40代と20代(21日)産経 | トップページ | 「死刑執行後も警戒」=オウム後継団体めぐり-公安庁(21日)時事 »
コメント