16億円、巨額損失穴埋めか 一部は謝礼の疑い ゴーン容疑者特別背任事件(30日)産経
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が私的な投資の損失を日産に付け替えたなどとして再逮捕された特別背任事件で、中東の知人側に流出させたとされる約16億円が、ゴーン容疑者の投資損失の穴埋めと、巨額の担保負担を回避できたことへの謝礼に充てられた疑いのあることが29日、関係者への取材で分かった。ゴーン容疑者は約16億円について、日産のための正当な支出だと供述しているが、東京地検特捜部は事実上自身に還流されていたとみて不透明な資金の流れの解明を進めている。
ゴーン容疑者は平成20年10月、自身の資産管理会社と新生銀行との間で契約した通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引で生じた約18億5千万円の評価損を日産に付け替えたとして再逮捕された。さらに契約を資産管理会社に戻す際、信用保証に協力したサウジアラビアの実業家、ハリド・ジュファリ氏が経営する会社に21~24年、日産子会社から計1470万ドル(現在のレートで約16億円)を入金させた疑いがある。
https://www.sankei.com/affairs/news/181230/afr1812300002-n1.html
« 「前の車を追い抜こうと」警部補が50キロ超過(30日)読売 | トップページ | 共犯否定指示する手紙、弁護士が容疑者に見せる(30日)読売 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
« 「前の車を追い抜こうと」警部補が50キロ超過(30日)読売 | トップページ | 共犯否定指示する手紙、弁護士が容疑者に見せる(30日)読売 »
コメント