ゴーン前会長ら勾留決定虚偽記載容疑で再逮捕(11日)共同
金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで再逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)と前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者(62)について、東京地裁は11日、10日間の勾留を認める決定をした。期限は今月20日。
ゴーン容疑者の弁護人は勾留決定を不服として東京地裁に準抗告した。ケリー容疑者側も準抗告する方針。
2人は共謀し、2016年3月期~18年3月期のゴーン容疑者の役員報酬が計約71億7400万円だったのに、計約42億7千万円少なく記載したとして、10日に再逮捕された。
« 児童ポルノ考える本に「無断転載」、慶大が博士論文調査(11日)朝日 | トップページ | 遺体は行方不明の20歳女子学生と確認 警視庁(11日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 児童ポルノ考える本に「無断転載」、慶大が博士論文調査(11日)朝日 | トップページ | 遺体は行方不明の20歳女子学生と確認 警視庁(11日)産経 »
コメント