バー営業「半グレ」50人、客を監禁・他店襲撃(12日)読売
大阪・ミナミで法外な料金を請求するガールズバーを営業するグループのメンバーの男ら計50人以上が、客を監禁したり、他店の経営者を襲撃したりしたとして、大阪府警に逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかった。グループは、一般人と暴力団との中間的な存在の「半グレ」と呼ばれ、府警は取り締まりを強化している。
捜査関係者によると、男らは大阪市中央区のガールズバーで、客を監禁して殴るなどして重傷を負わせ、6万円を脅し取ったほか、他のバーの経営者を襲撃する目的で金属バットを持って集まり、催涙スプレーを噴射したとして、監禁致傷や凶器準備集合両容疑などで逮捕されている。
グループは「アビス」と呼ばれ、元暴走族のメンバーら男女約100人で構成。昨年頃からミナミなどでガールズバーの営業を始めたという。客に数十万円の代金を請求し、応じない客に暴行して所持する貴金属を奪うなどしたとして逮捕されたメンバーもいる。
(ここまで401文字 / 残り58文字)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181212-OYT1T50043.html?from=ycont_top_txt
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181212-OYT1T50043.html?from=ycont_top_txt
« ふるさと納税偽サイト、海外サーバーに 県警、詐欺容疑で捜査(12日)西日本 | トップページ | 成田空港警備隊、再編へ 人員縮小、テロ対応部隊を設置(12日)朝日 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- ガールズバー客引き容疑、男逮捕 府条例改正後初―大阪府警(6日)時事(2022.07.06)
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
« ふるさと納税偽サイト、海外サーバーに 県警、詐欺容疑で捜査(12日)西日本 | トップページ | 成田空港警備隊、再編へ 人員縮小、テロ対応部隊を設置(12日)朝日 »
コメント