偽造通貨行使の疑い 横浜の21歳男を再逮捕(10日)産経
偽造された1万円札を使ったとして、神奈川県警捜査2課は10日、偽造通貨行使容疑で、横浜市神奈川区のアルバイト、大塚優被告(21)=別の偽造通貨行使罪で起訴=を再逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
再逮捕容疑は8月下旬、同県横須賀市浦郷町のコンビニエンスストアで、百数十円の飲料を購入する代金として偽造された1万円札を渡し、9千円以上の釣り銭を受け取っていたとしている。
同課によると、男性アルバイト店員が紙幣の異変に気付き、県警田浦署に連絡して事件が発覚した。市内や横浜市、同県茅ケ崎市などでは8月下旬の1週間で、偽造と見抜かれて未遂に終わった2件を含めて少なくとも27件、偽造通貨事件が発生。同課は大塚容疑者以外にも犯行に関わった人物がいるとみて、捜査を進めている。
https://www.sankei.com/affairs/news/181210/afr1812100041-n1.html
« 「あおり運転」暴行容疑でブラジル国籍の男逮捕 群馬県太田市(10日)産経 | トップページ | 詐欺で940万円だまし取られる、埼玉・上里(10日)産経 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 「あおり運転」暴行容疑でブラジル国籍の男逮捕 群馬県太田市(10日)産経 | トップページ | 詐欺で940万円だまし取られる、埼玉・上里(10日)産経 »
コメント