在日米軍の2機 高知県沖で接触し墜落 1人救助6人不明(6日)NHK
6日未明、高知県沖の太平洋上でアメリカ軍岩国基地に所属する戦闘攻撃機と空中給油機が訓練中に接触し海上に墜落しました。2機には合わせて7人が乗っていて、1人が救助されましたが、残り6人の行方はわかっておらず、アメリカ軍や自衛隊などが捜索を続けています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736491000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
防衛省によりますと、6…
« カードすり替え窃盗が急増 封筒使う新手口、注意を(6日)共同 | トップページ | バスタ新宿でテロ対策訓練 東京五輪向け警視庁(6日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
« カードすり替え窃盗が急増 封筒使う新手口、注意を(6日)共同 | トップページ | バスタ新宿でテロ対策訓練 東京五輪向け警視庁(6日)共同 »
コメント