ふるさと納税装い現金振り込み求める偽サイトに注意を(11日)NHK
ふるさと納税の寄付を呼びかけるように装って、現金の振り込みを求める偽のウェブサイトが全国各地で相次いで見つかっていて、それぞれ県や自治体は、偽のサイトに入金しないよう、注意を呼びかけています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742361000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
このうち、宮崎県では10日までに、都城市や都農町など6つの自治体の偽のウェブサイトが見つかりました…
« »警視庁 署長ら集め会議、警視総監が来年に向けた治安対策指示(11日)TBS | トップページ | タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表(11日)NHK »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- ATMで特殊詐欺防止アンケート 南都銀行と奈良県警(16日)産経(2020.11.16)
- 「週刊少年ジャンプ」人気漫画家が特殊詐欺被害防止訴え(21日)TBS(2020.10.21)
- 詐欺電話“無視”に“蒸しまんじゅう”(21日)TBS(2020.09.21)
- さいたま市・大宮の商店街で女子高校生が特殊詐欺被害防止を訴える放送(29日)TBS(2020.08.29)
- 特殊詐欺水際対策、コンビニに照準 埼玉県警(27日)産経(2020.08.27)
« »警視庁 署長ら集め会議、警視総監が来年に向けた治安対策指示(11日)TBS | トップページ | タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表(11日)NHK »
コメント