ふるさと納税装い現金振り込み求める偽サイトに注意を(11日)NHK
ふるさと納税の寄付を呼びかけるように装って、現金の振り込みを求める偽のウェブサイトが全国各地で相次いで見つかっていて、それぞれ県や自治体は、偽のサイトに入金しないよう、注意を呼びかけています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742361000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
このうち、宮崎県では10日までに、都城市や都農町など6つの自治体の偽のウェブサイトが見つかりました…
« »警視庁 署長ら集め会議、警視総監が来年に向けた治安対策指示(11日)TBS | トップページ | タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表(11日)NHK »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« »警視庁 署長ら集め会議、警視総監が来年に向けた治安対策指示(11日)TBS | トップページ | タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表(11日)NHK »
コメント