奄美中1自殺、不適切指導が原因 同級生に嫌がらせしたと誤認(9日)共同
鹿児島県奄美市で2015年11月、市立中学1年の男子生徒=当時(13)=が自殺し、経緯を調べていた市の第三者委員会は9日、担任の不適切な指導が原因だったとする調査報告書を市に提出。生徒が同級生に嫌がらせをしたと担任が誤認し、事実確認が不十分なまま指導をしたと指摘。校内の指導が担任に集中していたことを問題の背景に挙げた。
報告書によると、15年11月4日、同級生が「嫌がらせを受けている」として登校できず、担任が生徒を含む5人を校内で指導。生徒に思い当たることはなかったが「(同級生の)話を最後まで聞かないことはあった」として、担任に促される形で直接謝罪した。
https://this.kiji.is/444312833308542049?c=39546741839462401
« 青森でリンゴ泥棒急増、ある疫病が背景に…被害1万個超(9日)朝日 | トップページ | 中国で拘束の邦人女性、スパイ罪で懲役6年(9日)読売 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
- 大阪 高槻 筋しかん剤使い女性殺害か 死亡の高校生を書類送検(27日)NHK(2022.04.27)
« 青森でリンゴ泥棒急増、ある疫病が背景に…被害1万個超(9日)朝日 | トップページ | 中国で拘束の邦人女性、スパイ罪で懲役6年(9日)読売 »
コメント