カテゴリー

« 2018年12月 1日 (土) | トップページ | 2018年12月 3日 (月) »

2018年12月 2日 (日)

2018年12月 2日 (日)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(2、3日 単位・レベル)
年末になると…
【治安うんちく】

 

2009_1228_222559212_4 年末になると気忙しさを感じる。したがって、なんとなく犯罪が多くなるのを感じざるを得ない。
 その犯罪の中で怖いのは街頭犯罪。先月29日夜、千葉県船橋市旭町の路上を歩いていた20歳くらいの女性が、突然、男に刃物で腹部を刺され重傷を負う通り魔事件があった。
  男は無言で女性に近づき、刃物で女性の左腹部を刺したという。千葉県警は30~50代くらい、上下黒色の服に黒色マスクの男を殺人未遂容疑で追っている。
 捕まえてみないと動機は分からないが、被害者にとっては何の利害関係もないのに、襲われるって言うほど怖いものはない。勿論、周辺住民に与える不安は大きい。
 この事件、傷害を通り越して殺人未遂をつけているように街頭犯罪としては凶悪な犯罪だ。
 警察庁によると今年に入って街頭犯罪の認知件数を罪種別にみると6罪種全てが減少傾向にある。主なものでは傷害が前年より579件少ない7146件。認知件数のワースト3は東京の1198件、大阪の992件、神奈川の486件と続く。
 認知件数の多い器物損壊は、1万3024件も少ない6万5863件。ランキングは東京の9059件、愛知の6135件、大阪の5456件の順。
 暴行は同990件少ない1万0641件。ランキングは東京の2306件、埼玉の873件、兵庫の826件など。
 強制わいせつは330件減の2524件。ランキングは東京の359件、大阪の330件、神奈川の237件の順。
 そして恐喝は90件減の584件。東京の74件をワーストに大阪の61件、神奈川の45件などとなっている。
 数字が大きいから即「治安が悪い」とは言い切れない。それは人口数にもよるからだ。ただ、体感的には良くないことだけは事実だろう。
  東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

 

 詐欺劇場 おれおれ詐欺の注意を呼びかける映像

 

https://www.youtube.com/watch?v=jg5_iVc97zY

 

愛之助さん“特殊詐欺に注意を”(2日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181202/0010273.html

 

 杉良太郎さんら芸能人がオレオレ詐欺対策に協力することが紹介されたが、今度は歌舞伎俳優が特殊詐欺への注意を呼びかける動画を作成して公開されているという。出演しているのは片岡愛之助さんで、兵庫県警が制作した。
 振り込め詐欺が受け取り詐欺に変わり、現金がキャッシュカードに変わり、日本人ばかりか外国人まで登場するなど、今や犯罪史上最悪の詐欺事件になってしまった。当然、国民挙げての取り組みが必要だ。


★杉良太郎さんら オレオレ詐欺対策協力へ、警察庁が正式に依頼(1日)TBS
★特殊詐欺加担防止へ 高校生に防犯教室=神奈川
★現金詐取容疑グループが役割分担 交渉や書類作成(29日)共同
★カード使い780万円詐欺被害(28日)NHK福島
★神戸の82歳女性が詐欺被害9400万円(27日)産経
★詐欺で3人逮捕 総被害8千万か(27日)NHK
★詐欺防止でATM制限強化へ(25日)NHK
★偽「裁判所」はがき、各地で被害 100万円振り込み(24日)共同
★“中国警察”名乗り現金詐欺か、台湾籍の女逮捕(23日)TBS
★ビジネス装うメール詐欺、日本企業も標的に (22日)日経
★架空の「循環取引」で1億円詐取か、食品卸販売会社元役員を逮捕(22日)TBS
★Amazonギフト券 7500万円分詐取か、2人を逮捕(22日)TBS
★偽電話詐欺2150万円被害 福岡県大木町の女性(21日)西日本
★犯罪収益引き出したナイジェリア人ら逮捕、警視庁(19日)産経
★詐欺受け子の男「借金払えず、貸金業者が指示」(18日)読売
★暴力団立件、ハードル高く=証拠残さず非組員使う-特殊詐欺、「資金源」に(17日)時事
★最高裁、詐欺受け子を逆転有罪か 「中身知らず」と主張(16日)共同

« 2018年12月 1日 (土) | トップページ | 2018年12月 3日 (月) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ