»児童虐待に悩む子どもや親がLINEで相談、東京都が窓口設置(1日)TBS
1日から、「児童虐待防止推進月間」がスタートしますが、東京都が、児童虐待に悩む子どもや親がLINEで相談できる窓口を設けました。
相談は、都のホームページなどに掲載されているQRコードから友達登録をして行い、相談員が個別にメッセージのやり取りを行います。
都は今月14日までの試用期間を経て、来年度から本格的に実施したいとしています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3512573.html
« »皇后さま 咳ぜんそく、公務には変更なし(1日)TBS | トップページ | 合成麻薬密輸入で逮捕のグラミー賞受賞者のDJを不起訴(1日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« »皇后さま 咳ぜんそく、公務には変更なし(1日)TBS | トップページ | 合成麻薬密輸入で逮捕のグラミー賞受賞者のDJを不起訴(1日)NHK »
コメント