»“中国警察”名乗り現金詐欺か、台湾籍の女逮捕(23日)TBS
中国の警察を名乗りチャットアプリを使って女性から現金1500万円をだまし取ったとして、女が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは台湾出身の陳玉英容疑者(57)です。陳容疑者は今年8月、中国籍の女性(当時37)に「中国の警察の捜査対象になっている。強制送還や資産凍結を免れるために現金を渡す必要がある」などとうその電話をかけ、現金1500万円をだまし取った疑いが持たれています。
陳容疑者は中国最大のチャットアプリ「WeChat」を使って女性に警察手帳だとする写真を送り、信じ込ませていました。調べに対し、容疑を否認していますが、警視庁は同様の被害があわせて1億2000万円に上るとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3531894.html
« »仙台港で海に車転落 3人死亡、無理心中か(23日)TBS | トップページ | 来年70年、三鷹事件に迫る あす武蔵野で語り継ぐ集会(23日)共同 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« »仙台港で海に車転落 3人死亡、無理心中か(23日)TBS | トップページ | 来年70年、三鷹事件に迫る あす武蔵野で語り継ぐ集会(23日)共同 »
コメント