»無許可で接待行為か 複数のガールズバー摘発、大阪(13日)TBS
無許可で従業員の女性にダーツやカラオケなどの接待行為をさせたとして、警察は、大阪市北区の複数のガールズバーを一斉に摘発し、責任者の男ら5人を逮捕しました。
「午前2時です。働いていたとみられる女たちが出てきました」(記者)
風営法違反の疑いで家宅捜索を受けたのは、大阪市北区の「BarGODZILLA」などガールズバー5店舗で、営業責任者の高田恭兵容疑者(27)ら5人が逮捕されました。警察によりますと、これらの店では、今年7月から9月、風俗営業の許可を受けずに、女性従業員にダーツやカラオケなどの接待行為をさせていた疑いがもたれています。
摘発前に店を取材したところ、店内にはダーツがあり、女性従業員が客のもとにやってきます。
「(ダーツを)毎晩するっちゃします。飲んだ方が(ダーツが)うまくなるっていう人もいる」(女性従業員)
また、カラオケで歌う接待行為も確認できました。摘発を受けた店では今年、法外な料金を請求される「ぼったくり」被害の相談がおよそ20件、警察へ寄せられているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3523431.htm
« インスタ投稿、空き巣の標的に 窃盗チームもSNSで(13日)朝日 | トップページ | 平和公園の落書きで書類送検(13日)NHK »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« インスタ投稿、空き巣の標的に 窃盗チームもSNSで(13日)朝日 | トップページ | 平和公園の落書きで書類送検(13日)NHK »
コメント