危険運転と監禁無罪主張へ 夫婦死亡の東名あおり事故(7日)西日本
神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転で停止させられた夫婦が死亡した事故で、起訴された石橋和歩被告(26)の弁護人は6日、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)と予備的訴因の監禁致死傷の両罪とも無罪主張すると明らかにした。横浜地裁での裁判員裁判は12月3日に初公判の予定。
弁護人は停車後の事故に危険運転致死傷罪は適用できないと主張。同罪が成立しない場合の予備的訴因として、横浜地検が起訴後に追加した監禁致死傷罪についても「時間が短く、監禁の意図があったといえるのか疑問」と争う方針という。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/463525/
« 殺人容疑で42歳長男逮捕=70代夫婦死亡-警視庁(7日)時事 | トップページ | 売春させた疑い、キタとミナミのエリア責任者を逮捕(7日)朝日 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« 殺人容疑で42歳長男逮捕=70代夫婦死亡-警視庁(7日)時事 | トップページ | 売春させた疑い、キタとミナミのエリア責任者を逮捕(7日)朝日 »
コメント