新快速電車が鉄板と接触 JR神戸線、けが人なし(3日)産経
2日午後2時35分ごろ、大阪市西淀川区竹島のJR東海道線(神戸線)塚本-尼崎間の橋で、敦賀発姫路行き新快速電車の運転士が線路上に鉄板を発見し、緊急停止したが間に合わず先頭車両が接触した。3両目のドアの窓ガラス1枚が割れたが、乗客約600人にけがはなかった。
大阪府警淀川署によると、橋をくぐろうとしたトラックの運転手が「積み荷の鋼材が高架に挟まり、鉄板をはね上げた」と届け出た。JR西日本は、橋上の作業用通路の鉄板(長さ約20メートル、幅約5メートル、厚さ約3センチ)が、弾みで線路内に入ったとみている。窓ガラスは進行方向左側で、割れた直接の原因は不明という。
神戸線は大阪-西明石間で約1時間40分運転を見合わせ、阪急電鉄や阪神電車、大阪メトロなどが振り替え輸送を実施した。神戸線の上下線計62本が運休するなどし、約5万6千人に影響した。
https://www.sankei.com/affairs/news/181102/afr1811020052-n1.html
« 神戸市職労、ヤミ専従初めて謝罪 「30年超引き継ぎ」トップら5人辞任(3日)産経 | トップページ | 武装組織の名前も、解放の理由も「分からない」(3日)読売 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 釣りに出た男性2人行方不明 転覆したボート見つかる 沖縄 那覇(26日)NHK(2021.01.26)
- 雪の影響 JR東日本 中央線の特急「あずさ」など運休も(24日)NHK(2021.01.24)
- 横浜・金沢区の京急線踏切で、男性はねられ死亡(23日)共同(2021.01.23)
- 北陸新幹線加賀トンネルひび割れ拡大 開業遅れの一因、追加対策を検討(23日)共同(2021.01.23)
- 近づく電車、倒れた男性の足が枕木の上に…夫婦が線路転落を目撃・救出(22日)読売(2021.01.22)
« 神戸市職労、ヤミ専従初めて謝罪 「30年超引き継ぎ」トップら5人辞任(3日)産経 | トップページ | 武装組織の名前も、解放の理由も「分からない」(3日)読売 »
コメント