大阪中1男女殺害きょう初公判 被告は何を語る(1日)産経
平成27年8月に大阪府寝屋川市の中学1年、平田奈津美(なつみ)さん=当時(13)=と同級生の星野凌斗(りょうと)さん=同(12)=が殺害された事件で、2人への殺人罪に問われた山田浩二被告(48)に対する裁判員裁判の初公判は11月1日午前10時、大阪地裁で始まる。捜査段階でほぼ黙秘だった山田被告が、公判廷で何を話すのか注目される。弁護側は殺人罪の成立を否定し、傷害致死罪や保護責任者遺棄致死罪にとどまると主張する見通しだ。
続く
https://www.sankei.com/affairs/news/181101/afr1811010001-n1.html
« 薬物入りミルクを飲ませ乳児殺害、母親に懲役8年の判決(1日)朝日 | トップページ | »柏崎刈羽原発の敷地内で火事、外部への放射能漏れなどなし(1日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 工藤会系組長に有罪判決 証人威迫事件で福岡地裁【工藤会裁判】(21日)西日本(2021.01.21)
- 元読売新聞記者に有罪判決 覚醒剤所持、使用(19日)共同(2021.01.19)
- 乳児殺害で懲役5年求刑 母親、踊り場から落とす 大阪地裁(19日)産経(2021.01.19)
- 池袋暴走、遺族が飯塚被告提訴 損害賠償求め―東京地裁(19日)時事(2021.01.19)
- 元球児ら4人、強盗致傷認める 甲子園優勝校で主将、千葉地裁(19日)共同(2021.01.19)
« 薬物入りミルクを飲ませ乳児殺害、母親に懲役8年の判決(1日)朝日 | トップページ | »柏崎刈羽原発の敷地内で火事、外部への放射能漏れなどなし(1日)TBS »
コメント