報酬隠し120億円か=「株価連動型」も記載せず-日産ゴーン容疑者・東京地検(24日)時事
巨額の役員報酬を少なく見せ掛けたとして逮捕された日産自動車の元会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、日産の株価が一定価格より上昇した場合に取締役に与えられる「株価連動型」の権利報酬も有価証券報告書に記載しなかった疑いがあることが24日、関係者への取材で分かった。記載されていない報酬は約40億円分とみられる。
報酬隠しは、既に判明している分と合わせ、総額約120億円に上る疑いがあり、東京地検特捜部が詳しい経緯を調べている。
関係者や有価証券報告書によると、株価連動型の役員報酬は、日産株価が一定の価格を上回っている場合、差額を受け取ることができる権利。取締役の意欲向上を目的に導入され、金額が決まった報酬とは別に付与される。
日産の2011年3月期~15年3月期の有価証券報告書では、複数の取締役が株価連動型報酬を受け取っていたが、ゴーン容疑者への付与は記載がなく、直近3年分の報告書でも受領していないことになっていた。実際には計約40億円分の連動型報酬を受け取っていたとみられるという。(2018/11/24-05:24)
« 「警察署に行くため自転車奪った」ナイフ所持の男逮捕(24日)産経 | トップページ | 鹿児島の老人ホーム、わずか3日で女性4人死亡(24日)読売 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
« 「警察署に行くため自転車奪った」ナイフ所持の男逮捕(24日)産経 | トップページ | 鹿児島の老人ホーム、わずか3日で女性4人死亡(24日)読売 »
コメント