不法入国の米国人拘束=CIAの指示?国外追放へ-北朝鮮(16日)時事
【ソウル時事】朝鮮中央通信は16日、北朝鮮に不法入国したとして、米国人1人を拘束したと報じた。同通信は、米国人が「中央情報局(CIA)の指示で不法入国したと供述した」と伝えている。国外追放する方針という。
朝鮮中央通信は、米国人の名前を「ブルース・バイロン・ローレンス」と報道。10月16日に中朝国境から不法入国し、関係機関に拘束されたと伝えている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111600871&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 返り血?着衣洗濯か 殺人容疑で逮捕の元妻 山形(16日)産経 | トップページ | 一時不停止で逃走の男ともみ合い、警官が発砲(16日)読売 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 東部攻撃で民間人犠牲相次ぐ 侵攻後の子供死者361人―ウクライナ(18日)時事(2022.08.18)
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
« 返り血?着衣洗濯か 殺人容疑で逮捕の元妻 山形(16日)産経 | トップページ | 一時不停止で逃走の男ともみ合い、警官が発砲(16日)読売 »
コメント