電子マネー詐取疑い再逮捕 全国で1億4千万円被害か(12日)産経
福岡、佐賀両県警などの合同捜査本部は12日、有料サイトの料金が未納とうそのメールを送るなどして電子マネーの使用権をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、福岡市博多区博多駅南、無職、落合成人容疑者(36)=同罪などで起訴=ら3人を再逮捕した。35都道府県で計1億4千万円相当の被害があるとみて、落合容疑者らのグループによる関与を慎重に調べる方針。
再逮捕容疑は、8月28日から29日にかけて、石川県野々市市の無職女性(51)に有料サイトの未納料金が発生しているとうそのメールを送り、電話をしてきた女性に「裁判になる」と言って68万円相当の電子マネー使用権をだまし取った疑い。
https://www.sankei.com/affairs/news/181112/afr1811120017-n1.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »金融庁職員装いキャッシュカード窃盗か、38歳男を逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »詐欺グループのリーダーを逮捕、1億円以上詐取か(7日)TBS(2019.02.07)
- »息子を装った詐欺、70代女性が6000万円だまし取られる(5日)TBS(2019.02.05)
コメント