住宅に男女3遺体=無理心中か-茨城県警(22日)時事
22日午後0時40分ごろ、茨城県那珂市菅谷の食堂兼住宅の和室で、男女3人が倒れているのが見つかり、救急隊員などが駆け付けたが、その場で死亡が確認された。室内のこたつの上に遺書のようなものが2通あり、県警那珂署は無理心中を図った可能性があるとみて調べている。
同署によると、死亡したのは食堂経営者の男性(68)と妻(67)、無職の長女(42)。男性の首には長さ約10センチの切り傷があったが、女性2人に目立った外傷は確認されていないという。
3人は布団の上に倒れており、室内に荒らされた形跡などはなく、玄関の鍵も閉まっていた。「玄関付近に回覧板が置きっ放しになっている」と近隣住民から連絡を受けた親族らが訪れて発見し、119番した。(2018/11/22-20:59)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112200880&g=soc
« ストーカー疑いで書類送検された埼玉県議が辞(22日)産経 | トップページ | 慰安婦報道「捏造」訴訟、元朝日記者側が控訴(22日)読売 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 広島・福山城にひっかき傷9カ所 国指定重要文化財の門など(20日)共同(2021.01.20)
- 消防署員自殺で減給3カ月、山口 当時の副署長、パワハラ批判遺書(20日)共同(2021.01.20)
- ピーチ機内でマスク拒否の男、事件後マスクで外出か(20日)産経(2021.01.20)
- 岡山城 国の重要文化財など30か所に削ったような傷 警察が捜査(20日)NHK(2021.01.20)
- コロナ発信の医師に対してカッターナイフ送付 事件視野に捜査(19日)TBS(2021.01.19)
« ストーカー疑いで書類送検された埼玉県議が辞(22日)産経 | トップページ | 慰安婦報道「捏造」訴訟、元朝日記者側が控訴(22日)読売 »
コメント