ハロウィーンで混雑の渋谷 トラブル相次ぎ7人逮捕(1日)NHK
ハロウィーンの31日夜から1日朝にかけ東京・渋谷は、大勢の人たちで混雑しました。
トラブルも相次ぎ、痴漢やすりなどの疑いであわせて7人が逮捕されました。
ハロウィーン当日の31日、東京・渋谷は夕方ごろからスクランブル交差点などを中心に仮装した多くの人たちが集まりました。
仮装姿の19歳の女子大学生は「たくさんの人から写真を撮りたいと声をかけてもらい、とても楽しいです。終電で帰ります」と話していました。
一方で、トラブルも相次ぎました。
警視庁によりますと20代の男が路上ですれ違いざまに女性の胸を触った疑いで逮捕されたほか、30代の男が歩行者のズボンから財布を盗んだとして逮捕されました。
ほかにも警戒にあたっていた警察官を殴った男やトラブル相手を殴った男、下半身を露出した男などが相次いで逮捕されました。
警視庁によりますと、あわせて7人が逮捕されたということです。
渋谷の繁華街では朝も多くの人が残っていて、警視庁が引き続き警戒に当たっています。
« »ホテルで1400万円強奪し逃走、催涙スプレー吹きかけ・・・(1日)TBS | トップページ | 住宅で高齢男女 死亡 同居の40代息子が刺したか 東京 葛飾区(1日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« »ホテルで1400万円強奪し逃走、催涙スプレー吹きかけ・・・(1日)TBS | トップページ | 住宅で高齢男女 死亡 同居の40代息子が刺したか 東京 葛飾区(1日)NHK »
コメント