虐待死事件 都の対応に疑問呈す(15日)NHK
東京・目黒区で5歳の女の子が両親から虐待を受けて死亡した事件を検証してきた東京都の検証部会が14日夜、報告書を公表しました。
部会長は記者会見の中で、この家族が香川県から転居した際に都の児童相談所が、緊急性が高い虐待のケースと判断しなかったことについて疑問を呈しました。
今回の事件を検証してきた東京都の検証部会は14日夜、記者会見で検証結果の報告書を公表しました。
報告書では、死亡した女の子が以前住んでいた香川県の児童相談所が児童福祉法に基づく継続指導が必要だと考えていたものの、都の児童相談所には緊急性が高いケースとして伝わらず、双方の認識がずれていたことを問題点として指摘しました。
また、都の児童相談所は香川県側からの連絡を受けて、虐待にあたるケースとして受理したにもかかわらず、緊急性が高いと認識しなかったため、女の子の安全確認を速やかに行わなかったことも問題点だとしました。
検証部会の部会長で、立正大学の大竹智教授は記者会見で、「児童相談所が虐待と判断したのだから、それなりの行動をしなければならなかった」と述べ、積極的な対応を行わなかった都の児童相談所に対し、疑問を呈しました。
これについて、都の担当者は「香川県側からの引き継ぎで緊急性が高くないと考えたが、結果として判断が甘かった」としていて、再発防止に向けた都の対応が問われることになります。https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181115/0021337.html
« 都教委 いじめ防止対策見直しへ(15日)NHK | トップページ | 小6女児に性的暴行疑い 静岡の男を逮捕(15日)産経 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 死亡経緯、足取り捜査 福岡、鹿児島の子供3人遺体(27日)産経(2021.02.27)
- 子ども3人の遺体発見 父は飛び降り、室内に遺書―福岡など(27日)時事(2021.02.27)
- 夫婦が自宅で死亡 妻の首に電気コード 埼玉・本庄市(25日)TBS(2021.02.25)
- 男性死亡 息子を殺人容疑で逮捕(17日)NHK(2021.02.17)
- 高齢男性自宅で刺され死亡 千葉、長男の行方捜査(16日)産経(2021.02.16)
« 都教委 いじめ防止対策見直しへ(15日)NHK | トップページ | 小6女児に性的暴行疑い 静岡の男を逮捕(15日)産経 »
コメント