4都県警が覆面パトの出発式 年末に向け取り締まり強化(2日)共同
警視庁と埼玉、千葉、神奈川の3県警は2日、交通死亡事故が増加する年末に向け、飲酒運転や速度超過違反を取り締まる覆面パトカーの合同出発式を埼玉スタジアム(さいたま市)で行った。
出発式では、3県警を管轄する関東管区警察局広域調整第2課長の野本陽一警視正が「覆面パトカーの秘匿性や機動力を最大限活用し、臨機応変に取り締まりを実施してほしい」と訓示した。
警視庁によると、10月末現在、全国の交通事故死者数が前年比で減少する一方、3県はいずれも増加。都内では飲酒運転による死亡事故が前年より多くなっている。
https://this.kiji.is/431008248956666977?c=39546741839462401
« 警官殺人未遂罪で追起訴 名古屋の漫画喫茶事件 (2日)日経 | トップページ | 10県で連続窃盗疑い追送検 岐阜県警、計1860万円(2日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 警官殺人未遂罪で追起訴 名古屋の漫画喫茶事件 (2日)日経 | トップページ | 10県で連続窃盗疑い追送検 岐阜県警、計1860万円(2日)産経 »
コメント