カテゴリー

« 2018年11月11日 (日) | トップページ | 2018年11月14日 (水) »

2018年11月12日 (月)

2018年11月12日 (月)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(12、13日 単位・レベル)
巧妙化する架空請求詐欺
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1014294 栃木県那須町の41歳の女性に「有料サイトの会員登録料が未納で、裁判の手前まで来ています」というメールが届き、有料サイトの運営会社の社員を名乗る男に、約18万円分の電子マネーを渡した。それだけでは修まらず、さらに「訴訟の取り下げ費用が必要です」などと言われて、6月から8月にかけて現金を郵送させられた被害額は3800万円にのぼる架空請求詐欺があった。なんで、もっと早く気づかなかったのか―
 警察庁によると架空請求詐欺の今年9月現在の認知件数は3852件で前年より259件の減。検挙件数は850件で126件も減った。
 平成17年の認知件数は4826件で、その後減少傾向に転じて同23年には756件と3桁に減ったものの、再び上昇に入り同26年には3180件、そして同27年には4097件になったが、28年には3742件に減少。ところが同29年には5753件となり過去17年間で最悪の認知件数になるなど増減を繰り返している。
 架空請求にも有料サイト利用料金名目もあれば借金返済・債権回収名目、平成19年には、新たに情報購入代金名目が登場するなど、ひっかける文言(話術)数が増えている。
 さらに、有料サイト利用料金に次いで多いのは、様々な文言が登場する「その他名目」。平成26年から急増して同29年には1470件もあった。
 こうしたことから架空請求詐欺は文言の幅が広く、有料サイト利用料金名目とか借金返済・債権回収名目などの例を挙げての防止策が取りにくい。
 東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
 「詐欺劇場」を参照のこと

1041詐欺劇場

架空請求の対処

 「治安うんちく」で書きましたが、この様な場合は次のようにして下さい。
 『支払う必要はありません』

 業者は、電子消費者契約法により、消費者が間違うことのないよう錯誤防止のため、効果的な確認措置を講じなければなりません。以下のような確認措置がない場合は、契約の不成立や錯誤による契約の無効などを主張できます。
 ①送信ボタンが存在する同じ画面上に申し込み内容を明示しなければなりません。②最終的な意思表示となる送信ボタンを押す前に、訂正する機会を与える画面構成も必要です。③最初の画面に有料であること。または金額を明示しなければなりません。
 サービスを利用していないのであれば無視をしてください。そして、自分や家族の情報を不用意に相手に教えないでください。さらに、メールによる請求が来た場合に「退会手続き」のメルアドや電話番号が書かれていますが絶対に連絡しないことです。警察に通報することです。

★(守る・防ぐ)詐欺かも?AIが判断し警告 ATM操作…携帯電話・マスクやサングラス姿【名古屋】(10日)朝日
★架空請求詐欺 3800万円被害(10日)NHK
★「銀行協会職員」かたり詐欺未遂容疑、16歳少年を逮捕(9日)朝日
★受け子が「中身知らず無罪」の判決見直しか 最高裁(6日)産経
★「1億円当選です」電子ギフト1600万円分を詐取される(5日)産経
★弁護士装う69歳、振り込め摘発で目立つ高齢者(2日)読売
★特殊詐欺振込先のカード譲渡疑い女逮捕 「融資受けるため」(31日)京都
★夫供述“詐欺グループに家族の仕事を依頼”(2日)TBS
★家族3人で特殊詐欺に加担、無関係の長男取材に応じる(1日)TBS
★運転免許証偽造し他人名義の口座開設しようとした疑い、20代の女逮捕(30日)TBS
★特殊詐欺アジト、摘発逃れ狙い「移動型」に 民泊・駐車場… (31日)日経
★脱・固定電話が特殊詐欺の特効薬?「すすめるわけには…」神奈川県警ジレンマ(29日)産経

« 2018年11月11日 (日) | トップページ | 2018年11月14日 (水) »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

留置所

無料ブログはココログ