»地面師グループ、旅館の鍵を付け替え跡地を内覧させる(18日)TBS
「積水ハウス」が旅館の跡地の所有者を装った「地面師」グループから55億円をだまし取られた事件で、このグループは旅館の鍵を無断で付け替え、積水ハウスに内覧をさせていたことが分かりました。
「地面師」グループの羽毛田正美容疑者(63)ら8人は、東京・品川区にある旅館の跡地を不正に登記しようとした疑いで、16日に逮捕されました。
羽毛田容疑者はこの土地を所有する旅館の女将になりすまし、強制捜査の直前にフィリピンに逃亡した主犯格のカミンスカス操容疑者(58)らとともに積水ハウスに土地の購入を持ちかけ、55億円の代金をだまし取ったとみられています。
その後の警視庁への取材で、地面師グループは旅館の裏口の鍵を所有者に無断で付け替え、去年5月、積水ハウスに内覧させていたことが新たにわかりました。
カミンスカス容疑者は逃亡する前、取材に対し「羽毛田容疑者が本当の女将だと思っていた」「弁護士が鍵を持って来たので本当の所有者だと思った」と弁明していました。
「(弁護士が)急に来て、鍵を持ってきたから大丈夫かなって。『鍵を持ってきたなら大丈夫じゃないですか』って言いながら」(カミンスカス操容疑者)
羽毛田容疑者は体調不良を理由に内覧に姿を見せなかったということで、警視庁は女将になりすましていることが発覚するのを避ける狙いがあったとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3500999.html
« 東京・赤坂にアライグマ?出没 逃げ回り、繁華街一時騒然(18日)共同 | トップページ | 無登録ランドオペレーターで逮捕の男 “格安うたい請け負い”(18日)NHK »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺の受け子の男逮捕 都営住宅の高齢者被害相次ぐ(17日)TBS(2021.04.17)
- さいたまの79歳男性、900万円詐欺被害(16日)産経(2021.04.16)
- 使用料水増し請求の通信会社 破綻直前に相次ぎ高額請求か(16日)(2021.04.16)
- 顧客口座から2億円超 不正引き落としか 通信会社元社長ら逮捕(15日)NHK(2021.04.15)
- 埼玉の76歳女性、1千万円詐欺被害(14日)産経(2021.04.14)
« 東京・赤坂にアライグマ?出没 逃げ回り、繁華街一時騒然(18日)共同 | トップページ | 無登録ランドオペレーターで逮捕の男 “格安うたい請け負い”(18日)NHK »
コメント