»特殊詐欺被害を防げ、ATM前に路面シートで注意呼びかけ(27日)TBS
東京都内で特殊詐欺の被害が過去最悪のペースとなる中、警視庁は、JR三鷹駅近くの銀行のATM前などに詐欺の被害を警告する路面シートを貼りました。
路面シートは、「電話の相手は詐欺犯人」などと書かれていて、駅前のあわせて8か所に貼られました。
都内では今年に入ってからの特殊詐欺の被害が65億円を超えていて、警視庁は「だまされたとしても、このシートを見て足を止めてほしい」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3507425.html
« ひったくり高3、現場戻り「手伝いましょうか」(27日)読売 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
コメント