»特殊詐欺 防犯呼びかけ、警視庁イベント(11日)TBS
東京・港区で、特殊詐欺などの犯罪被害の防止を呼びかける警視庁のイベントが行われました。
10日、犯罪被害を防ぐため港区で行われたイベントでは、女優の奥山かずささんが警視庁・麻布警察署の1日署長を務め、港区長や地域の住民などおよそ300人が参加しました。イベントでは、奥山さんが空き巣などへの防犯対策についてクイズを交えたトークショーで紹介したほか、六本木の路上でパレードを行い、区内の高校生らとともに特殊詐欺などへの注意を呼びかけました。
港区では詐欺被害の認知件数が増加傾向にあることから、警視庁は「犯罪被害の拡大を防ぎたい」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3494919.html
« 警察官名乗り670万円奪った疑い、男5人逮捕(11日)読売 | トップページ | 開かれた交番に葛藤 安全強化と両立難しく 九州各県警 襲撃対策に耐刃服(11日)西日本 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- ATMで特殊詐欺防止アンケート 南都銀行と奈良県警(16日)産経(2020.11.16)
- 「週刊少年ジャンプ」人気漫画家が特殊詐欺被害防止訴え(21日)TBS(2020.10.21)
- 詐欺電話“無視”に“蒸しまんじゅう”(21日)TBS(2020.09.21)
- さいたま市・大宮の商店街で女子高校生が特殊詐欺被害防止を訴える放送(29日)TBS(2020.08.29)
- 特殊詐欺水際対策、コンビニに照準 埼玉県警(27日)産経(2020.08.27)
« 警察官名乗り670万円奪った疑い、男5人逮捕(11日)読売 | トップページ | 開かれた交番に葛藤 安全強化と両立難しく 九州各県警 襲撃対策に耐刃服(11日)西日本 »
コメント