電子キーの車狙い、130台窃盗…解体し露輸出(21日)読売
電子キーでエンジンを起動する車を狙い、自動車盗を繰り返したとして、兵庫県警がロシア人の男3人(公判中)を窃盗容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材で分かった。被害は少なくとも、兵庫、岡山両県で約130台(約1億7900万円相当)に上るという。
捜査関係者によると、3人は今年3月、兵庫県明石市などで車計7台を盗むなどした疑い。1人は容疑を否認、他の2人は認めているという。
3人は、電子キーの車を狙い、窓を壊すなどして車内に侵入し、車に接続するとエンジンを起動できる特殊機器を使い、車を盗んでいた。プリウスやランドクルーザーなど、ロシアでの人気車種の被害が多く、盗んだ車は、いったん「ヤード」と呼ばれる倉庫に運び、解体してロシアに輸出、転売していたという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181021-OYT1T50047.html?from=ycont_top_txt
« 新聞配達員の男性はねられ死亡 ひき逃げ事件で捜査 千葉・八千代(21日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
- ホテル客室から現金4200万円盗む 容疑で男を逮捕(18日)産経(2022.05.18)
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
« 新聞配達員の男性はねられ死亡 ひき逃げ事件で捜査 千葉・八千代(21日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント