中学生の自転車衝突、歩行中の88歳女性が重体 愛知(9日)産経
8日午後5時50分ごろ、愛知県知多市大草御堂前の国道155号沿いの歩道で、歩いていた同市新舞子大瀬、無職、舟橋光子さん(88)が、同県常滑市の中学1年の男子生徒(13)の自転車と擦れ違いざまに衝突した。知多署によると、舟橋さんは頭を強く打ち、意識不明の重体。
生徒は「遠くの方を見ていて、歩行者に気付かなかった」と話しており、知多署が事故原因を詳しく調べている。生徒にけがはなかった。
事故直後にパトカーで巡回中の同署員が通り掛かり、発見した。生徒は帰宅途中だった。
http://www.sankei.com/affairs/news/181009/afr1810090001-n1.html
« 詐欺受け子か 中国籍男ら逮捕 (9日)NHK | トップページ | 災害時デマ、1割「信じた」=ネットで拡散、最多は20代-民間調査(9日)時事 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 減らそう自転車事故 茅ケ崎市がセンサーライトで社会実験(14日)共同(2022.08.14)
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
« 詐欺受け子か 中国籍男ら逮捕 (9日)NHK | トップページ | 災害時デマ、1割「信じた」=ネットで拡散、最多は20代-民間調査(9日)時事 »
コメント