医者→長男→警備員→上司の電話…1300万円詐欺被害(14日)朝日
埼玉県警秩父署は13日、横瀬町の無職男性(85)が1300万円の詐欺被害に遭ったと発表した。
署によると12日午後3時ごろ、男性宅に医者を名乗る男から「あなたの長男を治療したが、のどにポリープが見つかったのでしゃべりづらいかも」と電話があった。その後、長男をかたる男から「病院で会社の金2300万円が入ったバッグを無くした。用意できないか」、警備員を名乗る男から「バッグは見つかったが金は入っていない」、長男の上司をかたる男から「金を取りに行く」と立て続けに電話があった。
男性は午後6時半ごろ、日高市の西武池袋線高麗駅近くの駐車場で長男の上司の兄という男に1300万円を手渡し、帰宅後に相談された次女が長男に確かめて詐欺と発覚したという。
武南署によると、9日には川口市の女性(74)も同様の手口で400万円をだまし取られたという。https://www.asahi.com/articles/ASLBF41PZLBFUTNB002.html
« 「聖徳太子」の偽1万円札、見破れますか? (14日)日経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
コメント