小銃携行の隊員一時不明に=陸自訓練中、演習場内で保護-北海道(12日)時事
陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)は11日、第71戦車連隊に所属する陸士長の男性隊員(22)が北海道大演習場島松地区(恵庭市)で射撃訓練中、行方が分からなくなったと発表した。隊員は迷彩服姿で小銃と銃剣を携行していたが、午後10時ごろに演習場内で発見、保護された。
同師団によると、演習場内で昼食後、他の隊員に「トイレに行く」と告げていなくなった。午後1時ごろに集合したが、戻らなかった。第7師団は約1500人態勢で捜索し、演習場内で見つけた。けがはなく、装備品もすべてあったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101101296&g=soc
« 茨城県殉職警察職員慰霊祭 約180人が参列(12日)産経 | トップページ | 法の“足元”の隙突く犯行? 法律事務所狙い窃盗容疑 福岡県警、中国籍の男逮捕(12日)西日本 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 茨城県殉職警察職員慰霊祭 約180人が参列(12日)産経 | トップページ | 法の“足元”の隙突く犯行? 法律事務所狙い窃盗容疑 福岡県警、中国籍の男逮捕(12日)西日本 »
コメント