陸自で検査結果書き換えか 部隊配備機材の通信用電波(26日)西日本
陸上自衛隊は26日、全国の化学科部隊に配備されている2種類の機材が出す通信用電波について、出力を記した定期検査結果が書き換えられていた疑いがあると発表した。実際には訓令で定めた基準値を超えていたのに、基準値内に収まるようにしていたという。電波は微弱で、人体や周辺への影響はない。
関係者から情報提供があり発覚した。書き換えられた機材数や時期などはこれから調査するといい、陸自は「早急に事実関係を明らかにする」としている。
陸自によると機材は生物剤警報器と広域放射線監視装置で、主に自衛隊施設内の訓練で使用している。https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/460685/
« 女湯に全裸で、市職員逮捕「間違って入った」(26日)読売 | トップページ | »女性に抱きつき胸触る、機動隊員を懲戒免職(27日)TBS »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
« 女湯に全裸で、市職員逮捕「間違って入った」(26日)読売 | トップページ | »女性に抱きつき胸触る、機動隊員を懲戒免職(27日)TBS »
コメント