線路に鉄パイプなど置き、列車止める いわきの男逮捕(25日)産経
福島県いわき市のJR常磐線の線路上に鉄パイプなどが置かれ、8日と9日に普通列車が停車した事件で、いわき中央署は25日、電汽車往来危険容疑で、同市内郷御台境町の無職、小川博美容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は、10月8日午後7時18分ごろから59分ごろにかけて、いわき市内郷御厩町のJR常磐線の線路に長さ約50センチの鉄パイプなど金属片数本を置いて普通列車を停車させた上、近くの同線線路にも同午後10時3分ごろから翌日午前5時43分ごろにかけ、長さ約1メートルのコンクリート製の柱1本や小石を置き、9日の始発列車を停車させて往来を妨害したとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/181025/afr1810250012-n1.html
« ヤードに盗難車のエンジン保管 イラン人の男ら2人逮捕(25日)産経 | トップページ | 中国情報員、トランプ氏の携帯盗聴=「会話人物リスト」作成-米紙(25日)時事 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 電車にはねられ女児死亡 奈良の小1、近鉄線(10日)共同(2021.04.10)
- JR両毛線で列車と乗用車が衝突する事故(10日)TBS(2021.04.10)
- 瀬戸内海で漁船が転覆 夫婦2人が死亡 岡山 笠岡の沖合(10日)NHK(2021.04.10)
- 線路立ち入りで8万人影響 JR新橋駅(9日)共同(2021.04.09)
- 東京・目白 踏切内で死亡は豊島区内の63歳の男性(6日)TBS(2021.04.06)
« ヤードに盗難車のエンジン保管 イラン人の男ら2人逮捕(25日)産経 | トップページ | 中国情報員、トランプ氏の携帯盗聴=「会話人物リスト」作成-米紙(25日)時事 »
コメント