ツイッター不適切投稿の判事に戒告 分限裁判で最高裁大法廷「表現の自由の限度逸脱」(17日)産経
ツイッターの不適切な投稿で裁判の当事者の感情を傷つけたとして、東京高裁から懲戒を申し立てられている民事部の岡口基一判事(52)の分限(ぶんげん)裁判で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は17日、戒告とする決定をした。14人全員一致の結論。インターネットのへの投稿を理由に裁判官が懲戒を受けるのは初めて。
大法廷は決定理由で「裁判官に対する国民の信頼を損ね、裁判官の品位を辱めた」と指摘した。岡口氏は9月に裁判官としては極めて異例の記者会見を開き、「表現の自由の侵害」などと主張していたが、大法廷は投稿について、「表現の自由として裁判官に許容される限度を逸脱したと言わざるを得ない」とした。
https://www.sankei.com/affairs/news/181017/afr1810170041-n1.html
« 米海軍ヘリ窓落下 ハンドル緩みが原因か(17日)NHK | トップページ | 恐喝罪で自営業の男を起訴=「口止め料」2500万円-京都地検(17日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
- 富山交番襲撃、きょう判決 警官ら2人殺害の元自衛官(5日)共同(2021.03.05)
« 米海軍ヘリ窓落下 ハンドル緩みが原因か(17日)NHK | トップページ | 恐喝罪で自営業の男を起訴=「口止め料」2500万円-京都地検(17日)時事 »
コメント